平日 | 9時30分~20時(20時最終受付) |
---|
土日祝 | 8時30分~18時(18時最終受付) |
---|
※水曜定休
※完全予約制
※お昼休憩なし
辛い肩こりや腰痛を治したく整形外科や整骨院、マッサージなどに通っているが、湿布や電気治療ばかりで痛みが変化してない、取り切れていない方はいらっしゃいませんか。
その症状、まだあきらめないで下さい!
整体院CUCULEの治療でそのお辛い症状を改善できるかもししれません!
痛みが出ている真の原因に対してアプローチをすることで、症状を根本的な改善が期待できます。
まずは、ご自身でできるケアを試していただき、それでも症状が変化しなければ、是非当院にお気軽にご相談下さい。
湿布や電気治療、マッサージで治らない原因の一つに、患部(痛みがあるところ)に対してのアプローチということが挙げられます。
肩こりや腰痛の原因の多くが、痛みやコリがある箇所ではなく、そこから離れたところの筋肉の緊張や関節の硬さです。
特に下半身に原因があるケースが非常多いです。
足には全体の筋肉の6割~7割集まっていると言われています。
下半身は身体の土台。当院では下半身の調整を大切だと考えています。
まずは、肩こりでも腰痛でも足のストレッチをご自身で試してみて下さい。太ももを伸ばしたり、ふくらはぎを伸ばすことで、全身の血流が良くなり、腰痛・肩こりなどの症状が軽減するかもしれません。
※伸ばしすぎには注意して下さい。”気持ちいい”と感じるくらいの強さで、15~18秒間行くりと伸ばしてあげて下さい。
水分補給はできてますでしょうか?
筋肉が硬くなってしまう原因の一つに水分不足が挙げられます。
身体の水分量が不足することにより、脱水症状が起こり、水分量の少ない硬い筋肉になってしまいます。
カフェインの入っていない水分(お水など)を1日1.5ℓ以上を目安に摂るようにしましょう。
一気に沢山の量を飲むのではなく、こまめに一口ずつ飲むことで、より水分を効率的に身体に吸収することができます。
呼吸は浅くなっていませんか?
呼吸が浅くなることで、身体はリラックスできず、常に筋肉に力が入ってしまう状態になります。
肩コリや腰痛で悩まれている方の多くが、呼吸が浅くなってしまっています。
まずはゆっくり深呼吸する時間を作りましょう。
身体をリラックスさせ筋肉の力が抜ける状態を作ることで、肩こりや腰痛の軽減が期待できます。
整体院院長の川野です。
あなたのお悩みを解決します!
上記3点を試してみても症状が変化しなければ、是非一度当院にご相談下さい。
あなたの辛い肩こり、腰痛を当院の治療で改善できるかもしれません。
当院の治療は痛みを原因から取り除く根本的な改善を目的としています。
例えば肩こり症状であれば、こっている箇所は原因ではないことが多いです。
肩の関節が正しい位置よりズレてしまうことにより、肩回りの筋肉に余計な負担がかかりコリができてしまいます。いくらマッサージや電気治療などで凝っている箇所に刺激を入れても、一時的には楽になるかもしれませんが、肩の関節のズレが改善されなければ、再び同じ症状が繰り返されます。
この場合、肩関節のズレを起こしている原因(例えば、お腹の筋肉の緊張や骨盤の歪みなど)が改善されれば、肩の関節は正しい位置に戻り、肩こりの根本改善につながります。
このようにお身体の痛みには、必ず原因があります。
整体院CUCULEでは柔道整復師(国家資格)を持った院長が解剖学、運動学に基づいて正確な検査を行い、真の原因を導き出し、その原因に対してアプローチをしていきます。
患者様お一人お一人のお身体に合わせたオーダーメイドな整体で根本改善を一緒に目指していきましょう!
〒146-0082
東京都大田区池上5-13-5
CELLO HOME 201号室
東急池上線「池上駅」から徒歩3分
平日 9時30分~20時(最終受付20時)
土日祝 8時30分~18時(最終受付18時)
毎週水曜日