東急池上線 池上駅徒歩3分

〒146-0082

東京都大田区池上5-13-5 CELLO HOME 201号室

  平日 
9時30分~20時(20時最終受付)

土日祝

8時30分~18時(18時最終受付)

        ※水曜定休

        ※完全予約制

        ※お昼休憩なし

お気軽にご予約・お問合せ下さい。

070-3315-6357

姿勢チェックシート

姿勢には様々なパターンがあります。

ここでは特に多い姿勢の3パターンをご紹介いたします。

是非鏡のご自身のお身体と見比べてみてください。

また、それぞれの姿勢の特徴や改善方法もご紹介いたします。

是非ご覧下さい!

〇正しい姿勢

 

まずは正しい姿勢をご紹介します。

正しい姿勢は横から見た時に

耳・肩・骨盤・膝・足首

を結んだ線が一直線になります。

骨盤はわずかに前傾(前に傾いた状態)が理想とされています。

筋肉の緊張状態や筋力のバランスが整っている状態だと、写真のような理想的な姿勢になります。

また姿勢がキレイな状態だと、痛みや疲れが出にくいお身体になります。

 

正しい姿勢
正しい姿勢

悪い姿勢①”反り腰”

 

悪い姿勢その①は”反り腰”です。

反り腰は特に女性に多く、大きな特徴は骨盤の前傾(前に傾いた状態)が強くなります。

骨盤が前に倒れることで、腰椎(腰の骨)の前弯が強くなります。

反り腰になると腰痛や膝、股関節に負荷がかかり、痛みや、酷いと関節の変形を誘発させる要因となります。

反り腰は適切なエクササイズをすることで解消することができます。

詳しい反り腰の原因やエクササイズはこちらでご紹介しております。

是非ご参考になさって下さい。

 

反り腰
反り腰

悪い姿勢②”スウェーバック”

 

悪い姿勢その②は”スウェーバック”です。

あまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、スウェーバック姿勢の方はかなり多くいらっしゃいます。

特に男性に多くい姿勢です。

スウェーバックは骨盤が後傾するのですが、ただ後傾するだけではなく、後傾した骨盤を前に突き出すようにスウェー(軸をずらす)させバランスを保つのが特徴です。

また、スウェーバック姿勢では首も前に突き出す姿勢になるため、肩こり、頸部の痛みも助長させてしまう姿勢です。

スウェーバックは骨盤の後傾(受け腰)を緩和させることで、改善される姿勢です。

受け腰の原因や改善方法はこちらのページでご紹介しております。

是非ご参考になさって下さい。

スウェーバック
スウェーバック

悪い姿勢③”円背(猫背)”

 

悪い姿勢その③は”円背(猫背)”です。

円背(猫背)はスウェーバック同様、骨盤が後傾(後ろに傾く)姿勢です。

スウェーバックのように骨盤の軸をずらすのではなく、背中を丸くしてバランスを保とうとするのが特徴です。

高齢者に多い姿勢です。

骨盤の後傾(受け腰)と猫背のエクササイズをすることで、円背(猫背)姿勢を改善させることが期待できます。

受け腰、猫背のエクササイズは下部リンクよりご紹介しておりますので是非ご参考になさって下さい。

 

円背(猫背)
円背(猫背)

姿勢や歪みはまだまだいろいろなパターンがあります。

今回は特に多い、反り腰・スウエーバック・円背(猫背)の3つの姿勢ついてご紹介させていただきました。

ぜひエクササイズなどお試しいただいて正しい姿勢を目指してみて下さい。

当院では姿勢・歪みを調整する整体を提供しております。


当院では、姿勢・歪みを細かく分析し
調整する整体を提供しております。
筋肉のバランス、骨格の歪み、関節の動き様々な角度から
あなたのお身体の状態を確認し、
お辛い症状の根本的な原因を導き出します。
是非肩こりや腰痛、産後の症状などでお悩みでしたら、
お気軽に整体院CUCULEにご相談下さい。

 

ご予約・お問合せはこちら

 

LINEもしくはメール、お電話にて

承っております。

LINE、メールは24時間受付しております。

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

【お電話での予約をご希望の方へ】

施術中はお電話に出れない場合がございます。

施術中の場合はこちらから折り返しご連絡致します。

 

ご予約・お問合せ

ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

070-3315-6357

完全予約制です。お気軽にお問合せ下さい。
LINEでのお問合せは24時間受け付けております。

    LINE予約はこちら

友だち追加

整体院CUCULE

-住所-

〒146-0082
東京都大田区池上5-13-5 
CELLO HOME 201号室

-アクセス‐

東急池上線「池上駅」から徒歩3分

-受付時間-

平日  9時30分~20時(最終受付20時)
土日祝   8時30分~18時(最終受付18時)

-定休日-

毎週水曜日